偶然の一致: coincidence? synchronicity?
ぼくは「偶然の一致」を話題にするのが好きです。そこに何らかの(運命的な)意味があると考えているというよりも、それを、意味あるものにすることで、自分の人生が充実すれば良いと考えています。
つい最近も二つの「偶然の一致」がありましたが、そのうちの一つをご紹介。
ぼくは「偶然の一致」を話題にするのが好きです。そこに何らかの(運命的な)意味があると考えているというよりも、それを、意味あるものにすることで、自分の人生が充実すれば良いと考えています。
つい最近も二つの「偶然の一致」がありましたが、そのうちの一つをご紹介。
今日(2009年9月10日)は、4回目の新司法試験の発表で、なんとなんと、中学高校時代の同級生が合格して、弁護士になりました。おめでとう!
同級生と言っても、大学を出る頃までは、友達の結婚式やら同窓会やらで、時々、顔を見ることがあったけど、もう10年以上、ほとんど話したこともありませんでした。でも、昨年、同窓会で会ってメルアドを聞いたので、4月に彼の店に行って、多分、大学を出て以来、ゆっくり話をしたところでした。というわけで、非常に嬉しいニュースでした。
Recent Comments